博物館のトップへ戻る
その他の作品を見る
ネット編みのタンクトップ
コットンナイロンのドイリー
ベストとネックウォーマー&オーバースカート
クロイチェーンのケーブルニット&ネックウォーマー
並太のケーブルニット&ニットキャップ
オレンジビッグセーター
ジャケット
グレーハイネックセーター
ナスカとチェーン撚り合細のベスト
アストンループモヘア絣のセーターとベレー帽
花のマフラー
並太のマフラー
クロスヤーン絣のホルダーネック・プチセーター
花ちりめん&LPLモヘアのジャケット
キャスパー絣のマフラー
ファーモールのベア
クロスヤーンのノースリーブセーター
キャスパー絣のノースリーブセーター
綿カール絣の半袖セーター
綿カールの半袖セーター
ウルシコットンの半袖セーター
クロスヤーンのリバーシブルセーター(白)
クロスヤーンのリバーシブルセーター(黒)
布織布絣のバッグ
クリスタルのポシェット
ジャンボスラブのストール
ジャンボスラブのノースリーブセーター
ジャンボスラブのマフラー
ナスカのマフラー
過去の作品のトップへ戻る
■ナスカのマフラー
右 ナスカ(38番)使用
ナスカで最も明るい色の糸です。ダークで重たくなりがちな 冬のファッションが、このマフラー1本で明るく変わります。
中央 ナスカ(40番)使用
ブラウン系の色合いです。メンズマフラーとして作成しました。
もちろん女性が使っても全然問題ありません!
左 ナスカ(41番)使用
グレー系とブラウン系の混ざった色合いです。
マフラーの下のほうにポケットとボタンをつけました。ボタンを閉めて前から見るとチョッキのように見えます。
お買い物で両手がふさがっても、ボタンを閉めればマフラーが落ちる心配がありません。
全て「
ナスカ
」で編んだマフラーです。
一本ずつのサンプルではわかりにくいのですが、編んでいくとサンプルのようにとても綺麗なグラデーションになります。
<<左の写真をクリックすると大きい写真でご覧いただけます。
(C) AMIAMI